建築九州賞

2023/6/1 updated

本賞は、九州地方の地域性に立脚してその建築文化や環境形成の向上に貢献した優秀な建築作品、九州地方で発表された将来性が期待される研究活動、その他建築分野にかかわる重要な業績を顕彰することにより、九州地方における建築水準の発展に寄与し、学会と地域社会の交流を図ることを目的とする。本賞は、次に挙げる作品賞、研究新人賞、業績賞の各賞からなる。

  1. 作品賞は、九州地方の地域性に立脚してその建築文化や環境形成の向上に貢献した優秀な建築作品を表彰する。
  2. 研究新人賞は、九州支部研究発表会で発表された今後の発展が期待できる若手研究者及び大学院生等の研究を表彰する。
  3. 業績賞は、1, 2以外で、九州地方の建築文化の発展に対する多年にわたる顕著な業績(街づくり・保存運動・経済・文化・教育・技術・生活など)を表彰する。
  4. 功労賞は、九州支部の発展、活性化に対する多大な功労もしくは功績を表彰する。

2022年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
該当なし
作品賞
(一般
建築
部門)
本照寺納骨堂 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
福岡市立平尾霊園合葬式墓所 木下昌大・山崎雅嗣・菊地崇寛((株)キノアーキテクツ)
 作品賞
(JIA特別
賞)
HOUSE W 平野公平(平野公平建築設計事務所)
 作品賞
(JIA特別
賞)
昭和電工(大分県立)武道スポーツセンター 能勢修治・浜橋正・長田純一・原健一郎(石本建築事務所)
山田憲明(山田憲明構造設計事務所)
 
賞名 受賞者
功労賞 該当なし
 
賞名 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞         材料・施工分野 黒木隆道(熊本大学)
構造分野 國友弘隆(九州大学)
環境工学分野 中村恭子(鹿児島大学)
建築計画分野  藤原柊一(九州大学)
都市計画分野 松尾紘渡(九州大学)
建築歴史・意匠分野 中嶋泰史(熊本大学)
災害分野 該当なし

2021年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
箱崎の住宅/TETUSIN DESIGN RE-USE OFFICE 平瀬有人(yHa architects・佐賀大学),平瀬祐子(yHa architects)
作品賞
(一般
建築
部門)
みんなの診療所 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
GALLERIA MIDOBARU 光浦高史(DABURA.m(株))
 作品賞
(JIA特別
賞)
竹林の庵 西村友吾(ニシムラユウゴ建築アトリエ)
 作品賞
(JIA特別
賞)
天草市複合施設 ここらす 金内信二・田中渉(日建設計)
 
賞名 受賞者
功労賞 金秀建設梶A九州旅客鉄道
 
賞名 受賞者
業績賞 齋藤行雄(NPO 法人全国町並み保存連盟)
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞         材料・施工分野 清水寛太(琉球大学)
構造分野 川口太一(九州大学)
環境工学分野 中尾沙織(北九州市立大学)
建築計画分野  永田一星(大分大学)
都市計画分野 NGUYEN THI HUONG GIANG(大分大学)
建築歴史・意匠分野 後藤安紀(鹿児島大学)
災害分野 西村奏波(佐賀大学)

2020年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
地の舎 志垣孝行・井上遼太・中村安那((株)志垣デザイン店)
作品賞
(一般
建築
部門)
MARUHON FUKUOKA 香取武則(香取建築デザイン事務所),志村美治((株)フィールドフォー・デザインオフィス),加藤拓((株)マルホン)
作品賞
(一般
建築
部門)
天草市庁舎 金内信二・田中渉(日建設計)
 作品賞
(JIA特別
賞)
蓑帽子の家 小島健治(コージーリトル)
 作品賞
(JIA特別
賞)
熊本城特別見学通路 塚川譲・堀駿((株)日本設計),若林和之((株)安藤ハザマ)
 
賞名 受賞者
功労賞 (一社)鹿児島県建築士事務所協会、琉球セメント(株)、(株)具志堅建築設計事務所、(株)屋部土建
 
賞名 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞         材料・施工分野  天野 幹久(北九州市立大学)
構造分野  向井 基紘(鹿児島大学)
構造分野   幸田 健悟(九州大学)
環境工学分野  福積 慶大(北九州市立大学)
環境工学分野  佐野 誠斗志(北九州市立大学)
建築計画分野   長尾 聡(九州大学)
都市計画分野  山下 珠穂(佐賀大学)
建築歴史・意匠分野  西山 雄大(九州大学)
災害分野  志賀 あゆみ(崇城大学)

2019年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
父母の家 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
お倉が浜 kids クリニック 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
屋久島町庁舎 三井所清典・大倉靖彦・武田光史・小口亮・籾井玲(アルセッド建築研究所)
作品賞
(一般
建築
部門)
長崎県庁舎 山梨知彦・橋央・平井友介((株)日建設計)
 作品賞
(JIA特別
賞)
 五ケ山クロスベース 平瀬有人(佐賀大学・yHa architects),平瀬祐子(yHa architects)
 
賞名 受賞者
功労賞 (公財)鹿児島県住宅・建築総合センター、(株)巨設計集団、(株)國場組
 
賞名 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞 ※2019年度は研究新人賞の選考は実施されませんでした

2018年度

   
賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
佐世保のリノベーション 吉永規夫・吉永京子・加納賢太(Office for Environment Architecture)
作品賞
(住宅
部門)
海辺のすみか 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
gallery cobaco 柳瀬真澄(柳瀬真澄建築設計工房)
作品賞
(JIA特別
賞)
本部町の新民家 漢那潤((株)ISSHO 建築設計事務所)
 
賞名 受賞者
功労賞 全国鐵構工業協会九州支部・工業組合福岡県鉄構工業会
 
賞名 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞 材料・施工分野 阿武 稔也(九州大学)
構造分野 春口 綱慶(鹿児島大学)
環境工学分野 藤田 浩平(北九州市立大学)
建築計画分野 渕上 貴代(九州大学)
都市計画分野 鬼塚 祐希(九州大学)
建築歴史・意匠分野 濱田 耕平(九州大学)
災害分野 田中 佑季(崇城大学)

2017年度

   
賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
鞘ヶ谷の家 柳瀬真澄(柳瀬真澄建築設計工房)
作品賞
(住宅
部門)
大屋根の棲家 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
いぬお病院 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(JIA特別
賞)
西南学院大学図書館 飛永直樹・篠原正樹((株)佐藤総合計画)
 
賞名 受賞者
功労賞 (株)梓設計・(株)国建・上村建設(株)
 
賞名 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞 材料・施工分野 上西 亮平(都城工業高等専門学校)
構造分野 原田 俊太郎(九州大学大学院)
環境工学分野 小川 裕子(北九州市立大学大学院)
建築計画分野 大山 祐季(九州工業大学)
都市計画分野 栄野川 優也(琉球大学)
建築歴史・意匠分野 久保 緩呂子(九州大学大学院)
災害分野 高木 日向子(大分大学)

2016年度

   
賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
Villa F 伊藤隆宏(伊藤建築都市設計室)
作品賞
(住宅
部門)
桧原の家 谷尻誠・吉田愛(SUPPOSE DESIGE OFFICE Co,.Ltd.)
作品賞
(一般
建築
部門)
該当なし ー 
作品賞
(JIA特別
賞)
うるま市庁舎(東棟) 門口安則・久田友一・仲本昌司・三井康介((有)アトリエ・門口、久友設計(株)設計監理共同企業体)
 
賞名 受賞者
功労賞 (株)東畑建築事務所・沖縄県生コンクリート工業組合・木蓋建設(株)
 
賞名 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 分野 受賞者
研究新人賞 材料・施工分野 上原 義己(琉球大学大学院)
構造分野 高橋 賢司(鹿児島大学)
環境工学分野 宮崎 莞汰(北九州市立大学大学院)
建築計画分野 小黒雄一朗(九州大学大学院)
都市計画分野 日高祐太朗(佐賀大学大学院)
建築歴史・意匠分野 濱田 耕平(九州大学)
災害分野 廣田 裕子(大分大学)

2015年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
大池の住宅 松山将勝((株)松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
熊本県立熊本かがやきの森支援学校 川島克也・近藤彰宏・中島究・木研作((株)日建設計)・河野豊((株)太宏設計事務所)
作品賞
(JIA特別
賞)
地形に寄り添う家 西井洋介(一級建築士事務所ROOTE)
 
賞名 受賞者
功労賞 (株)アール・アイ・エー・(株)トーホー設備設計・(株)産研設計
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 タイムス住宅新聞の刊行を通した地域における住宅知識の啓蒙と建築文化普及への貢献 潟^イムス住宅新聞社 代表取締役社長 比嘉弘
独自の思想と方法による民間ビルの多年にわたるリノベーションの実現 地中海庭園 レトロフトチトセビル責任者 永井明弘
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 暑中環境で施工される床スラブコンクリートの品質管理に関する研究 その3 養生方法及び期間の影響U 原康隆(九州大学)
Study on the Acceptance Criteria and Quality Control Processes for PHC Driven Piles - Case Study in Okinawa Prefecture - PHC杭の施工品質管理 - 沖縄県でのケーススタディー - BULL Kenneth Joseph(琉球大学)
セルロースファイバーを使用した壁体の防露と調湿の性能評価 丸岡祐輔(九州大学)
新生児集中治療病棟ガイドラインの国際比較 木村茉那美(九州大学)
地方都市における民間活力導入に向けたPFI事業の可能性 -応募数、VFMに着目して- 鷹取太洋(佐賀大学)
近世初頭期城郭遺構の史料的活用方法に関する研究 (2)分析・考察編 城郭礎石配列の基準寸法にみる、大名領大身家臣の知行地支配の内実と、太閤検地尺改定の意味 藤原和也(九州大学)
津波災害を想定した避難所の多様化による減災効果の検証(その2)- 大分県佐伯市沿岸部を対象として - 小立雄大(大分大学)

2014年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
かざぐるまの家 末廣香織(九州大学/NKSアーキテクツ)・末廣宣子(NKSアーキテクツ)
作品賞
(一般
建築
部門)
北九州市立戸畑図書館 青木茂((株)青木茂建築工房)
沖縄科学技術大学院大学 岡本隆・大澤智・久下武彦((株)日建設計)
作品賞
(JIA特別
賞)
SHIRASU 鈴木亜生(ARAY Architecture)
 
賞名 受賞者
功労賞 (株)三菱地所設計・(有)福永設計事務所・西日本技術開発(株)
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 庶民の風俗、職能を累々と刻んだ写真を記録し続け、これを近現代建築史・建築技術との架け橋として結びつける上での多大な貢献を果たした業績 藤田洋三(フリーカメラマン)
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 フライアッシュ外割混合モルタルの耐硫酸性および耐硫酸塩性に関する研究 片村祥吾(九州大学)
Experimental Investigation of the Influence Factors on the Behavior of CFT Members under Impact Load and Proposal for the Analysis Model  Part 3. FEM Analysis-Static Loading of Vacant Steel Tubular and CFT Members EFFENDI Mahmud Kori(九州大学)
Langmuir-Hinshelwood 型光酸化分解反応モデルとパラメータ同定 20L 小形チャンバーによる基礎実験 住吉栄作(九州大学)
寄宿舎への用途変更を伴ったシェアハウス改修事業フロセスの検証 緒方伸悟(九州工業大学)
福岡市天神周辺地区における街路構造の特性に関する研究 田中裕沙(北九州市立大学)
関東大震災の建築物の被害報告に関する一考察 −周辺史料を通して見る『百号報告』の信憑性− 浦山侑美子(九州大学)

2013年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
koto house 柳瀬真澄(柳瀬真澄建築設計工房)
作品賞
(一般
建築
部門)
阿蘇くまもと空港 国内線ターミナル 増改築 金内信二・小泉賢信・松本淳((株)日建設計)
九州工業大学製図室 徳田光弘(九州工業大学徳田光弘+建築計画研究室)・古森弘一・橋迫弘平((株)古森弘一建築設計事務所)
作品賞
(JIA特別
賞)
清田の家 森裕(森裕建築設計事務所)
第二博多偕成ビル 大江匡・来海忠男・川野芳志((株)プランテック総合計画事務所)・川建康・清永敏弘・井上雄二・渡邊大輔((株)竹中工務店設計部)
 
賞名 受賞者
功労賞 東九州設計工務(株)・(株)メイ建築研究所・(株)匠建築研究所・大分県生コンクリート工業組合
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 副産物系粉体を外割混合したモルタルのASR抑制効果に関する研究 永田洋一(北九州市立大学)
側柱のみが基礎に固定された柱脚摩擦ダンパー付き骨組の動的応答性状 その1 動的応答の考察 中村亮太(熊本大学)
音響管を用いた建築材の吸音率の測定に関する研究 −試料サイズ及び支持条件に関する基礎的検討− 原千晶(大分大学)
教師および建築設計者が考える中国都市部の学校建築の課題 範懿(九州大学)
フラクタル次元を用いた都市形成における街路の複雑性に関する研究 香野あゆみ(北九州市立大学)
肥前名護屋城屏風の史料的活用における留意点 萩尾諒(九州大学)
ステップ関数的突風を受ける切妻屋根建物の屋根面周りの非定常風圧力に及ぼす屋根勾配の影響 大坪和広(九州大学)

2012年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
ユウハウス 松山将勝((株)松山建築設計室)
オルハウス 井上聡(イノウエサトル建築計画事務所)
作品賞
(一般
建築
部門)
宇土市立宇土小学校 小嶋一浩・赤松佳珠子・山雄和真((株)シーラカンスアンドアソシエイツ)
作品賞
(JIA特別
賞)
電気ビル共創館 清原一彦・青木幸孝・平川博久(西日本技術開発(株)建設部)・柏尾栄・谷浩志・青蝠瑞驕E野嶋敏・福手拓人((株)三菱地所設計九州支店)
 
賞名 受賞者
功労賞 (株)志多組・(株)淺沼組
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 多年にわたる九州に残る日本建築と集落に関する研究ならびにNPO組織による鹿児島カテドラル・ザビエル旧聖堂の移築復元とそれに伴う建築文化の普及活動 NPO法人文化財保存工学研究室 理事長 土田充義
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 暑中コンクリートの運搬中の温度上昇に関する研究 その8 運搬時における簡易な温度解析手法の検討 米谷裕希(九州大学)
十字鉄骨とコンクリートで構成された合成柱材の弾塑性性状に関する実験的研究 倉富洋(福岡大学)
オフィスビルにおける自然換気及び機械空調の併用システムに関する研究 (その12)数値シミュレーションによる春季運用時の省エネ効果の検証 坂本知也(北九州市立大学)
三陸沿岸における被災集落の地形と物的減災要素 −集落の被災実態と減災要件に関する研究 その2− 久本敬祐(佐賀大学)
CAを用いた歩行空間の連続性 熊沢翔太郎(九州大学)
椎葉鶴富屋敷の成立に関する一考察 大型民家の成立と由緒創作 山内彩友美(九州大学)
豪雨災害における災害関係者の関係構造に関する基礎的研究 佐藤洋(九州工業大学)

2011年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
T-house in 高森 西山英夫(西山英夫建築環境研究所)
作品賞
(一般
建築
部門)
諫早市こどもの城 池田剛((株)池田設計)・千葉学((有)千葉学建築計画事務所)
こもれびの舎保育園 佐々木信明(Inter Media一級建築士事務所)
作品賞
(JIA特別
賞)
熊本駅西口駅前広場 佐藤光彦(佐藤光彦建築設計事務所)
 
賞名 受賞者
功労賞 東急建設(株)・九鉄工業(株)
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 長寿命コンクリートを可能にするCfFA微粒子を混合使用した表層改質材の開発に関する研究(その3.強度特性) 山田高慶(大分大学)
2方向加力を受ける外ダイアフラム形式角形鋼管柱梁接合部の降伏耐力に関する考察 松尾真太朗(九州大学)
Power Level of Vehicles in Makassar City, Indonesia Muralia HUSTIM(九州大学)
和室の使われ方からみたプラン選好について 居間中心型住宅の課題解明と計画論導出に関する研究-第2報- 湯浅裕樹(大分大学)
都市の公的領域における浸透性に関する研究 吉田健志(九州大学)
茶庭の飛石動線の配置に関する研究 永尾 彩(北九州市立大学)
既存コンクリートブロック塀の耐震安全性と地域地震防災に関する調査研究 (その7)モデル区域における道路通行障害と人的被害の推定 三宅達也(大分大学)

2010年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅
部門)
むさしヶ丘の住宅 末廣宣子(NKSアーキテクツ)・末廣香織(九州大学)
雷山の家 田中俊彰(田中俊彰設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
球磨のバンガロー 渡瀬正記・永吉歩(一級建築士事務所設計室)
ガーデンテラス長崎 隈研吾(東京大学大学院)・坂本英史・田中亮平・吉田桂子(隈研吾建築都市設計事務所)
作品賞
(JIA特別
賞)
済生会長崎病院 高橋正泰・井口琢朗・山口陽登(日本設計)
 
賞名 受賞者
功労賞 梅林建設(株)・(株)黒木工務店・九州電力(株)・(株)熊谷組
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 多年にわたる會禰達蔵の事績の発掘・検証とその社会還元 おおうら設計事務所 代表 大浦洪二
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 低品質再生粗骨材を用いたコンクリートの性状に関する研究 (その4.吸水率の違いが強度性状に与える影響) 秋吉善忠(大分大学)
慣用の枠付き鉄骨ブレースで補強されたRC造骨組の実験的研究 砂川智美(琉球大学)
地中熱利用ピットに敷設された調湿・脱臭材の微生物汚染に関する研究 松鵜悟実(北九州市立大学)
地方郊外住宅地における戸建住宅から高齢者福祉施設への転用に関する事例研究 竹内祐太(鹿児島大学)
移動経路に着目したウィーンにおける環状都市構造の研究 −ネットワーク解析を用いた移動のし易さと歩行経路の分析− 和田雅人(九州大学)
大隅記念館にみる今井兼次の設計手法 −形態的モチーフと色光的モチーフによる建築表現− 山橋 努(佐賀大学)
地域による地震災害予防・減災活動に関する基礎的研究 −福岡市南区警固断層区域を対象として− 千ノ木優斗(九州産業大学)

2009年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅部門)
ピアニスト夫婦の大家族住居 矢作昌生(矢作昌生建築設計事務所)
作品賞
(一般
建築
部門)
長崎県美術館 古賀 大・市丸貴裕・千鳥義典(日本設計),隈 研吾(隈研吾建築都市設計事務所)
東比恵ビジネスセンター 大坪昌裕・川建 泰・清永敏弘・山端利昭(竹中工務店設計部)
作品賞
(JIA特別
賞)
アイランドタワースカイクラブ 木村康彦(竹中工務店設計部),岡本憲二郎(司建築設計事務所),野平 勉・和田幸一・西村 章・河本一憲(竹中工務店設計部),花田雅樹(司建築設計事務所)
ASO SKY CUBE 麻生塾福岡キャンパス8号館 妹尾賢二・吉生 寛・リ ヨンソク(日建設計)
 
賞名 受賞者
功労賞 松尾建設(株)・(株)フジタ・戸田建設(株)・鹿島建設(株)・三機工業(株)・西日本鉄道(株)・(株)間組・大成建設(株)・(株)大林組・(株)竹中工務店
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 該当なし
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 改質石炭灰(CfFA)の物理的性質がコンクリートのフレッシュ性状に及ぼす影響に関する研究 (その2 モルタルの流動特性) 大城 愛(大分大学)
An Experimental Study on Punching Shear Strength of Edge Columns of Energy Dissipation Structural Walls (Part 1 Overview of Experiment) Nasruddin JUNUS(九州大学)
異なる壁面色が及ぼす感覚時間の変化 永留芙美(九州大学)
ネットワークの形態による生活サービスの類型化 人口減少と市町村合併に伴う生活圏域と生活サービスの再編 花原裕美子(鹿児島大学)
コンパクトシティ指標を用いた都市のランキング評価 −39人口集中地区の相互比較分析− 柴田基宏(九州大学)
地中海古代都市の研究(131) エウパリナスの水道トンネル 吉武隆一(熊本大学)
豪雨災害関係者の経験に基づく復興イベントのグラフ構造 川内英樹(鹿児島大学)

2008年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅部門)
唐津山・積み木の家 矢作昌生(矢作昌生建築設計事務所)
白保の家 松山将勝(松山建築設計室)
作品賞
(一般
建築
部門)
志井のクリニック 末廣宣子(NKSアーキテクツ),末廣香織(九州大学)
作品賞
(JIA特別
賞)
タテスリー高宮 谷口 遵(建築デザイン工房),有吉兼次(ズーク一級建築士事務所),信濃康博(信濃設計研究所),蓮子龍美(エイドトラス設計事務所),塚本みわ・師井康太郎(九電不動産)
福岡県醤油会館 柳瀬真澄(柳瀬真澄建築設計工房)
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 福岡市とタイアップした耐震診断・耐震改修への啓発事業 (社)日本建築構造技術者協会(JSCA) 顧問 許斐信三・他JSCA九州支部会員
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 孔あき鋼板ジベルを用いたSC構造のずれ止め特性に関する実験的研究 田中照久(福岡大学)
新素材繊維補強コンクリートの耐爆性能に及ぼす部材構成方法の影響 (その2 実験結果の考察) 山口 信(熊本大学)
八重山・竹富島におけるパッシブ環境制御手法に関する研究 井上大嗣(北九州市立大学)
支援形態に注目した生活サービス提供拠点の役割分担の考察 −少子高齢と人口減少社会に対応した生活サービス拠点の再構築− 三堂早紀子(鹿児島大学)
市街地と農地の境界線の複雑性に着目した市街地外縁部の空間特性 −福岡県糸島地域を対象として− 中川聡一郎(九州大学)
福岡城御殿の変遷過程、福岡城三之丸御殿の建築構成 福岡城御殿に関する建築史的研究:その1-2 成田 聖(九州大学)
漁村コミュニティにおける地震復興のあり方に関する考察 −福岡市西区玄界島の居住評価から− 日浦大輔(九州大学)

2007年度

賞名 作品名 受賞者
作品賞
(住宅部門)
カレ スピラル 松岡恭子(株式会社 スピングラス・アーキテクツ)
作品賞
(一般
建築
部門)
JR日向市駅 古賀徹志(九州旅客鉄道 株式会社)
湯布院 空想の森 アルテジオ 田中俊彰(有限会社 田中俊彰設計室)
医療法人コミュノテ風と虹 のぞえ総合心療病院 鮎川 透(株式会社 環・設計工房)
作品賞
(特別
賞)
財団法人慈愛会奄美病院 川島克也・田中公康(株式会社 日建設計),松葉瀬忠夫(有限会社 下舞建築設計事務所)
 
賞名 業績 受賞者
業績賞 大牟田市及び周辺市町村における高齢者住宅改修に関する技術普及と専門家養成への貢献 大牟田住まい・まちづくりネットワーク
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 引張破壊条件を適用した高さ径比の異なるコンクリート強度に関する研究 永吉慎吾(鹿児島大学 大学院理工学研究科 博士前期課程)
水平・回転剛性を有する偏心補剛H形鋼圧縮部材の弾性座屈荷重 その1,その2 天本朱美(長崎大学 生産科学研究科システム科学専攻)
インテリア空間の美的評価に影響を与える要因に関する研究 高橋浩伸(有限会社 木鶏建築研究所, 博士(工学))
座敷用途の実態・希望と居住・選好プランの整合性の関係についての考察 現代における住宅計画のための室要求構造の解明に関する研究 第2報 切原舞子(大分大学 大学院工学研究科博士後期課程)
柳川の舟上を視点場とした堀割シークエンス景観の特性に関する研究 山崎雅文(九州大学 工学部建築学科)
地中海古代都市の研究(121)古代都市メッセネにおけるメッセネ神殿調査報告2007 安井伸顕(熊本大学 大学院自然科学研究科 建築学専攻 博士前期課程)

2006年度

賞名 業績 受賞者
業績賞 専門家と市民の協働による熊本におけるバリアフリーデザインの啓発・普及への貢献 バリアフリーデザイン研究会
 
賞名 題目 受賞者
研究新人賞 コンクリートの乾燥収縮ひび割れ発生条件に関する研究 (その1. 最大拘束応力) 濱永康仁 (大分大学工学部・非常勤研究員)
均等なブレース付き骨組の柱材の実用座屈長さ評価式 城戸將江 (北九州市立大学・講師)
有限要素法による室内音場の時間応答解析 −反復解法の選定と小ホール内音場解析− 奥園 健   (大分大学大学院)
再生プロセスからみた廃校の住宅化に関する研究 −上勝町営落合複合住宅を対象として− 野原春花 (蟹NA新建築研究所 設計部)
画像認識を用いた都市形態の変化における日本と欧州の都市比較研究 古堅宏和 (九州大学大学院)
『米欧回覧実記』にみられる道路に関する記述 黒岩良美 (佐賀大学大学院)

2007年5月26日に行われた2007年度日本建築学会九州支部通常総会後の記念報告会において、表彰式および一部受賞者による講演が行われました(講演スライドはこちら).


2005年度以前の業績賞

年度 業績 受賞者
2005 九州における建築環境工学、特に環境・エネルギー問題に関する啓発・普及 鰹Z環境計画研究所 所長 中上英俊
市民運動による熊本の建築保存活用とまちづくりの向上に対する顕著な貢献 熊本まちなみトラスト
2004 「建築構造展 in 九州」に関わる一連の活動 (社)日本建築構造技術者協会(JSCA)九州支部
2003 八女福島の歴史的町並みを活かしたまちづくり活動 八女市、特定非営利活動法人八女町並みデザイン研究会
2002 旧第一銀行熊本支店の保存・利活用と熊本の町づくり活動 ピーエス株式会社
2001 臼杵市の歴史的景観保全におけるまちづくり活動 臼杵市
2000 「那覇市の都市デザイン」に関わる一連の活動 那覇市都市計画部都市デザイン室
1999 「学生デザインレビュー」に関わる一連の活動 学生デザインレビュー実行委員会
1998 該当なし
1997 鹿児島市における都市空間の創造 鹿児島市長 赤崎義則
1996 「未利用エネルギー活用(海水)地域熱供給システム」によるシーサイドももち地区の環境保全への貢献 九州電力梶@代表取締役社長 大野 茂
日本電気梶@代表取締役社長 金子尚志
建築文化遺産の修復保存と維持管理 日本文理大学 学長 菅 幸雄
南島型公営住宅の開発 葛建築研究所 所長 宇栄原謙
1995 有田HOPE研究会の活動 有田HOPE研究会 会長 久保光良
1994 該当なし
1993 九州における石造アーチ橋の研究調査と保存 日本の石橋を守る会 事務局長 山口祐造
1992 大名町カトリック教会旧聖堂の再生 医療法人雪の聖母会 前理事長 井手一郎
1991 長崎の建築文化と地元建築界への貢献 長崎県及び長崎市文化財保護審議会、日本建築学会終身正会員、鶴鳴学園長崎女子短期大学 教授 丹羽漢吉
1990 設計活動と建築行政による地元建築界への貢献 日本建築学会終身正会員、鹿児島県建築士会名誉会長 岩下松雄
1989 沖縄における鉄筋コンクリート造建築への貢献 故 清村 勉

戻る